IMG_20190817_140246
連日のニュースで、あおり運転の末に暴行事件まで起こした人物が指名手配されていると報道される中、図らずもタイムリーな企画となった「ストップ!あおり運転」シンポジウムが新宿区内で行われたので、参加してきました。

第一部の基調報告は、自身もあおり運転の被害を受け損害賠償請求訴訟に勝訴した弁護士の工藤昇さんと、自動車の機能などメカニックの方から研究さるている日本自動車研究所主任研究員の北島創さんによるお話。第二部のパネルディスカッションは、工藤さん、北島さんに加え、あおり運転問題でテレビ出演が増えた弁護士の高山俊吉さん、元警察官で白バイ隊の経験もある日本交通事故調査機構の佐々木尋貴さんの4人で行われました。
IMG_20190817_144953
あおり運転は以前からあったけれど、これほどまでも社会問題化してきた背景には、ストレスの多い社会の中でそのはけ口としてあおり運転という行動に出る人たちがいること、SNSによる拡散で問題がより大きく見えるようになったこと等が指摘されました。驚いたのは、Number Data というサイトがあって、あおり運転を行った車両のナンバーを検索できるというのです、ある意味怖いなと思いましたが、ここ数日はアクセス急増によって閲覧できない状態が続いているのだそうです。
IMG_20190817_155520
最後に確認されたのは、「あおり運転防止5ヵ条」。パネリストや実行委員会のみなさんで検討した結果のこの項目なのだそうで、大変参考になりました。この話を帰省中の息子に伝えたら、「俺もドライブレコーダー付けようかなー?」と言っていました。最近は二万円前後で大変性能が良いそうです。今後は標準装備になっていくのではないかと思います。